京都寺町三条のホームズの聖地巡礼です。
第7話以降のカットをこの年末年始に撮影してきました。
量が多いので、いくつかに分けて記事を書いています。
ANGEL LIBRARYと吉田山荘のカットをこの記事に載せます。
作中で出てきた印象的なカフェ編ですね。
店内の写真は撮影および掲載許可を頂いた上で載せています。

カカオ マーケット バイ マリベル
20181231115150_IMG_0109
20181231115150_IMG_0109_

20181231115246_IMG_0110
20181231115246_IMG_0110_

20190104113657_IMG_0454
20190104113657_IMG_0454_

20190104114002_IMG_0455
20190104114002_IMG_0455_

ANGEL LIBRARYへ行くには、作中と同じく、ここで暗号を店員さんからもらわないといけません。

20181231115456_IMG_0111
20181231115456_IMG_0111_

20181231115606_IMG_0112
20181231115606_IMG_0112_

20181231115730_IMG_0114
20181231115730_IMG_0114_

ここは撮影スポットとして人気となっています。

20181231115824_IMG_0115
20181231115824_IMG_0115_

ANGEL LIBRARY
カカオマーケット バイ マリベルの建物の地下にあるカフェです。
20190104115606_IMG_0456
20190104115606_IMG_0456_

作中と一緒!

20190104115626_IMG_0457
20190104115626_IMG_0457_

20181231115935_IMG_0116
20181231115935_IMG_0116_

ここで教えてもらった暗号を入力します。

20190104115722_IMG_0459
20190104115722_IMG_0459_

この秘密基地感が堪りません。

20190104115749_IMG_0460
20190104115749_IMG_0460_

20190104125617_IMG_0471
20190104125617_IMG_0471_

他のお客さんが座っていたので、正面からは撮れませんでした。

20190104123256_IMG_0464
20190104123256_IMG_0464_

20190104124559_IMG_0465
20190104124559_IMG_0465_

ここに二人は座っていたようです。
店内も作中と同じ雰囲気です。
店内に飾られている装飾品が、まさに天使の図書館という感じを醸し出しています。

20190104124629_IMG_0466
20190104124629_IMG_0466_

20190104124732_IMG_0467
20190104124732_IMG_0467_

20190104124746_IMG_0468
20190104124746_IMG_0468_

20190104124824_IMG_0469
20190104124824_IMG_0469_

20190104125130_IMG_0470
20190104125130_IMG_0470_

20190104121927_IMG_0461
20190104121952_IMG_0462
20190104122041_IMG_0463

カフェで頂いた食事。
美味しくいただきました。

吉田山荘 カフェ真古館
20190103125046_IMG_0384
20190103125046_IMG_0384_

20190103125116_IMG_0385
20190103125116_IMG_0385_

バレンタイン回で登場した場所です。

20190103124900_IMG_0382
20190103124900_IMG_0382_

20190103121905_IMG_0359
20190103121905_IMG_0359_

一番奥の席に二人は座っていたようです。
丸い机は別の場所に置いてありました。

20190103121955_IMG_0361
20190103121955_IMG_0361_

20190103122020_IMG_0362
20190103122020_IMG_0362_

20190103122051_IMG_0363
20190103122051_IMG_0363_

20190103122126_IMG_0364
20190103122126_IMG_0364_

20190103122203_IMG_0365
20190103122203_IMG_0365_

20190103122243_IMG_0366
20190103122243_IMG_0366_

20190103122327_IMG_0367
20190103122327_IMG_0367_

20190103122416_IMG_0368
20190103122416_IMG_0368_

作中で見た感じより小ぢんまりとしていて、それがカフェの良い雰囲気を醸し出しています。

20190103122438_IMG_0369
20190103122438_IMG_0369_

20190103122507_IMG_0370
20190103122507_IMG_0370_

20190103122552_IMG_0371
20190103122552_IMG_0371_

20190103122637_IMG_0372
20190103122637_IMG_0372_

20190103122711_IMG_0373
20190103122711_IMG_0373_

20190103122804_IMG_0374
20190103122804_IMG_0374_

20190103122828_IMG_0375
20190103122828_IMG_0375_

20190103122853_IMG_0376
20190103122853_IMG_0376_

20190103122917_IMG_0377
20190103122917_IMG_0377_

20190103122937_IMG_0378
20190103122937_IMG_0378_

20190103123004_IMG_0379
20190103123004_IMG_0379_

20190103121538_IMG_0358

カフェで頂いたケーキセット。
美味しくいただきました。

20190103124129_IMG_0380

小説の舞台になったことが書かれていました。

20190103125153_IMG_0386
20190103125153_IMG_0386_

向きを逆で撮ってしまいました。。。

20190103125204_IMG_0387
20190103125204_IMG_0387_

20190103125222_IMG_0388
20190103125222_IMG_0388_

20190103125243_IMG_0389
20190103125243_IMG_0389_

20190103125302_IMG_0390
20190103125302_IMG_0390_

20190103125347_IMG_0391
20190103125347_IMG_0391_

20190103125359_IMG_0392
20190103125359_IMG_0392_

20190103125410_IMG_0393
20190103125410_IMG_0393_

20190103125422_IMG_0394
20190103125422_IMG_0394_

20190103125434_IMG_0395
20190103125434_IMG_0395_

20190103125450_IMG_0396
20190103125450_IMG_0396_

20190103125516_IMG_0397
20190103125516_IMG_0397_

20190103125530_IMG_0398
20190103125530_IMG_0398_

20190103125544_IMG_0399
20190103125544_IMG_0399_

20190103125608_IMG_0400
20190103125608_IMG_0400_

こんな感じで、外も作中と同じです。


両方のお店とも、京都寺町三条のホームズのファンの方には、オススメのカフェです。

〔関連記事〕
京都寺町三条のホームズ 聖地巡礼 下鴨神社周辺・貴船方面・南禅寺・哲学の道・寺町京極商店街編
京都寺町三条のホームズ 聖地巡礼 八社寺詣り・矢田地蔵尊・東福寺・八坂神社編
京都寺町三条のホームズ 聖地巡礼 源光庵・北山周辺編

________________________________

本ページでは比較研究目的で作中画像を使用していますが、
作中画像の著作権は©望月麻衣・秋月壱葉/DEF STUDIOS、©「京都寺町三条のホームズ」製作委員会に帰属しています。