安達としまむらの聖地巡礼の田無編です。
2020/10/11現在放送中の作品です。
第1話のカットを撮影してきました。
都内の舞台は田無ですが、岐阜の舞台が中心になってきそうですね。
岐阜にもそのうち行ってみたいと思います。
左右反転させています。
しまむら、日野、永藤の3人が下校するシーン。
この写真も左右反転させています。
日野が永藤のをモミモミするカット。
ここから第2話のカット。
左右反転しています。
これも左右反転。
適当に撮影。
田無アスタを出てすぐ右の階段。
なぜか二人は戻って場所はワープした感じに。
安達としまむらが手を繋いだ階段です。
ここから第9話のカット。
左右反転させています。
以降のこの場所のカットも基本的には左右反転。
反転させなくても似ている景色は、面倒なのでそのまま載せています。
ここから第10話のカット。
第12話のカット。
「安達としまむらベンチ」のモデル。
完全一致とはいきませんが、雰囲気は似てますね。
ベンチとその後ろの喫煙禁止の貼り紙、東信興業株式会社の看板が作中でも違う文字になって出ているのがポイント。
安達「どーん!」
一致度は低いですが、このベンチは作中でも重要な場所なので、その雰囲気を感じられるだけでヤバイですね!
ここから第2話のカット。
安達としまむらが宇宙人と出会うシーン。
ここから第6話のカット。
ここから第8話のカット。
ここから第12話のカット。
〔関連記事〕
安達としまむら 聖地巡礼 岐阜・名古屋編
________________________________
2020/10/11現在放送中の作品です。
第1話のカットを撮影してきました。
都内の舞台は田無ですが、岐阜の舞台が中心になってきそうですね。
岐阜・名古屋にも行ってきました。岐阜・名古屋編はこちら(2020/11/26)
第2話のカットを追加しました(2020/10/18)
第6話、第8話、第9話、第10話、第12話のカットを追加しました(2020/12/29)
《田無駅北口前》
第2話のカット。
北口出てすぐの場所から撮影。
《田無駅北口 田無アスタ前》
第2話のカットを追加しました(2020/10/18)
第6話、第8話、第9話、第10話、第12話のカットを追加しました(2020/12/29)
《田無駅北口前》
第2話のカット。
北口出てすぐの場所から撮影。
《田無駅北口 田無アスタ前》
左右反転させています。
しまむら、日野、永藤の3人が下校するシーン。
この写真も左右反転させています。
日野が永藤のをモミモミするカット。
ここから第2話のカット。
左右反転しています。
これも左右反転。
適当に撮影。
田無アスタを出てすぐ右の階段。
なぜか二人は戻って場所はワープした感じに。
安達としまむらが手を繋いだ階段です。
ここから第9話のカット。
左右反転させています。
以降のこの場所のカットも基本的には左右反転。
反転させなくても似ている景色は、面倒なのでそのまま載せています。
ここから第10話のカット。
第12話のカット。
《セブンイレブン 田無駅北口店》
「安達としまむらベンチ」のモデル。
完全一致とはいきませんが、雰囲気は似てますね。
ベンチとその後ろの喫煙禁止の貼り紙、東信興業株式会社の看板が作中でも違う文字になって出ているのがポイント。
安達「どーん!」
一致度は低いですが、このベンチは作中でも重要な場所なので、その雰囲気を感じられるだけでヤバイですね!
ここから第2話のカット。
安達としまむらが宇宙人と出会うシーン。
ここから第6話のカット。
ここから第8話のカット。
ここから第12話のカット。
〔関連記事〕
安達としまむら 聖地巡礼 岐阜・名古屋編
________________________________
本ページでは比較研究目的で作中画像を使用していますが、
作中画像の著作権は©2019 入間人間/KADOKAWA/安達としまむら製作委員会に帰属しています。
私も聖地で安達としまむらをモミモミしたいです。