呪術廻戦 渋谷事変の聖地巡礼です。
2023/9/3現在放送中の作品です。
エンディングのカットが気になったので、早速撮影してきました。
撮影したのはエンディングのカットのみです。
本編は巡礼するか分からないです。
→本編も追加しました(2023/9/11)
懐玉・玉折のエンディングカットも巡礼していないので、気が向けば回収します。
→懐玉・玉折のエンディングも巡礼してきて、こちらの記事に載せました(2023/9/11)
第1期の聖地巡礼はこちら
EDの撮り直し分・未回収分、第31話のカットを追加しました(2023/9/11)
第32話から第34話のカットを追加しました(2023/10/1)
↓聖地巡礼マップ
《忠犬ハチ公像》
EDのカット。
第31話のカット。
《渋谷駅西口歩道橋》
EDのカット。
全部歩道橋の上から撮影できます。
これはセルリアンタワー東急ホテル。
これは渋谷ストリーム。
結構上の方に一致する外壁があります。
首都高速の電灯。
《SHIBUYA109前》
EDのカット。
道路上からじゃないと合いませんね。
第31話のカット。
《中渋谷ガード》
EDのカット。
2023/9/3現在放送中の作品です。
エンディングのカットが気になったので、早速撮影してきました。
本編は巡礼するか分からないです。
第1期の聖地巡礼はこちら
EDの撮り直し分・未回収分、第31話のカットを追加しました(2023/9/11)
第32話から第34話のカットを追加しました(2023/10/1)
↓聖地巡礼マップ
《忠犬ハチ公像》
EDのカット。
第31話のカット。
《渋谷駅西口歩道橋》
EDのカット。
全部歩道橋の上から撮影できます。
これはセルリアンタワー東急ホテル。
これは渋谷ストリーム。
結構上の方に一致する外壁があります。
首都高速の電灯。
《SHIBUYA109前》
EDのカット。
道路上からじゃないと合いませんね。
第31話のカット。
《中渋谷ガード》
EDのカット。
《Colliu「きゅうちゃん」付近》
EDのカット。
渋谷Toeiプラザの裏側。
《西武渋谷店》
EDのカット。
《渋谷PARCO前》
EDのカット。
《勤労福祉会館前交差点》
EDのカット。
《ハンズ渋谷店前》
EDのカット。
どの標識でも同じでしょうけど、ここで撮影。
どこかに右下に傷のある標識があるかもです。
《CONA 渋谷 宇田川町店横》
EDのカット。
カットでは、なぜかオレンジの標識柱が描かれてますね。
《フラミンゴ前階段》
EDのカット。
《Park Axis 渋谷神南前》
EDのカット。
落書きが消されていますが、おそらくここですね。
ストリートビュー見ると、落書きは以前は残っていたみたいです。
ここは私有地になるので、私有地に入らないよう、私有地外から望遠で撮影しました。
《Rhythm Cafe前》
EDのカット。
《生焼きホルモン元家 別邸前》
EDのカット。
《モンベル 渋谷店裏》
EDのカット。
一応、同じ英数字が書かれているやつは見つけました。
ストリートビューで見たら、ここが一番似ていたのですが、現地で見るとだいぶ変わっていました。
ここではないかもしれません。
《道玄坂二丁目交差点》
EDのカット。
似ている所で撮りました。
他にもっと合う場所があるかもです。
《渋谷駅西口歩道橋付近のガード下》
EDのカット。
ここはそのうち工事が終わると合わなくなりますね。
《渋谷駅東口》
EDのカット。
ここも工事が進むに連れて変わってしまいそうですね。
《渋谷駅西口》
EDのカット。
《渋谷センター街入口》
EDのカット。
情報を提供して頂いたので、撮り直してきました。
《ファミリーマート渋谷公園通り店前公衆電話》
EDのカット。
情報を提供して頂いたので、撮り直してきました。
引っかき傷の文字跡が一致しますね!
《LUKE'S LOBSTER 渋谷ParkStreet店》
EDのカット。
情報を提供して頂いたので、撮影してきました。
《渋谷スクランブル交差点》
第31話のカット。
《ハチ公前広場》
第31話のカット。
渋谷の再開発工事が始まる前が描かれているので、合わないのはしょうがないです。
《大黒屋 質渋谷店前》
第31話のカット。
これは合わせられないですね。
《道玄坂二丁目東交差点付近》
第31話のカット。
五条先生が現着した場所です。
《LOUVERS OF MIRROR》
第31話のカット。
禪院班の集合場所。
ここから第34話のカット。
《宮下第一歩道橋》
第31話のカット。
七海班の集合場所。
作中では宮下公園が出来る前ですね。
ここから第34話のカット。
伊地知さんが刺されたシーン。
《ファミリーマート 渋谷一丁目店付近》
第34話のカット。
《渋谷モディ横》
第34話のカット。
虎杖が七海に向けて叫んでいた場所。
《JR渋谷駅新南口》
第31話のカット。
日下部班の待機場所。
これは第34話のカット。
《渋谷駅 渋谷ヒカリエ入り口前》
第32話のカット。
五条先生は渋谷駅側へ移動。
《東京メトロ副都心線 渋谷駅 5・6番ホーム》
第32話のカット。
ここから第33話のカット。
無量空処を発動する五条先生。
これは合わせられなかったです。
五条先生が封印された場所。
特徴的なベンチがあるので場所はわかると思います。
夏油「きっしょwww」のシーン。
ここから第34話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 副都心線ホーム》
第32話のカット。
ここから第33話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 地下4階改札内》
第32話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 地下4階改札前》
第32話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 7番出口》
第32話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 2番出口》
第32話のカット。
ここは新駅舎が完成して変わってしまいましたね。
これは第34話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 駅事務室前階段付近》
第32話のカット。
階段下はvs蝗GUYの場所。
《表参道駅 B4出口》
第34話のカット。
《池尻大橋駅北口》
第34話のカット。
《代官山駅中央口》
第34話のカット。
________________________________
EDのカット。
渋谷Toeiプラザの裏側。
《西武渋谷店》
EDのカット。
《渋谷PARCO前》
EDのカット。
《勤労福祉会館前交差点》
EDのカット。
《ハンズ渋谷店前》
EDのカット。
どの標識でも同じでしょうけど、ここで撮影。
どこかに右下に傷のある標識があるかもです。
《CONA 渋谷 宇田川町店横》
EDのカット。
カットでは、なぜかオレンジの標識柱が描かれてますね。
《フラミンゴ前階段》
EDのカット。
《Park Axis 渋谷神南前》
EDのカット。
落書きが消されていますが、おそらくここですね。
ストリートビュー見ると、落書きは以前は残っていたみたいです。
ここは私有地になるので、私有地に入らないよう、私有地外から望遠で撮影しました。
《Rhythm Cafe前》
EDのカット。
《生焼きホルモン元家 別邸前》
EDのカット。
《モンベル 渋谷店裏》
EDのカット。
一応、同じ英数字が書かれているやつは見つけました。
ストリートビューで見たら、ここが一番似ていたのですが、現地で見るとだいぶ変わっていました。
ここではないかもしれません。
《道玄坂二丁目交差点》
EDのカット。
似ている所で撮りました。
他にもっと合う場所があるかもです。
《渋谷駅西口歩道橋付近のガード下》
EDのカット。
ここはそのうち工事が終わると合わなくなりますね。
《渋谷駅東口》
EDのカット。
ここも工事が進むに連れて変わってしまいそうですね。
《渋谷駅西口》
EDのカット。
《渋谷センター街入口》
EDのカット。
情報を提供して頂いたので、撮り直してきました。
《ファミリーマート渋谷公園通り店前公衆電話》
EDのカット。
情報を提供して頂いたので、撮り直してきました。
引っかき傷の文字跡が一致しますね!
《LUKE'S LOBSTER 渋谷ParkStreet店》
EDのカット。
情報を提供して頂いたので、撮影してきました。
《渋谷スクランブル交差点》
第31話のカット。
《ハチ公前広場》
第31話のカット。
渋谷の再開発工事が始まる前が描かれているので、合わないのはしょうがないです。
《大黒屋 質渋谷店前》
第31話のカット。
これは合わせられないですね。
《道玄坂二丁目東交差点付近》
第31話のカット。
五条先生が現着した場所です。
《LOUVERS OF MIRROR》
第31話のカット。
禪院班の集合場所。
ここから第34話のカット。
《宮下第一歩道橋》
第31話のカット。
七海班の集合場所。
作中では宮下公園が出来る前ですね。
ここから第34話のカット。
伊地知さんが刺されたシーン。
《ファミリーマート 渋谷一丁目店付近》
第34話のカット。
《渋谷モディ横》
第34話のカット。
虎杖が七海に向けて叫んでいた場所。
《JR渋谷駅新南口》
第31話のカット。
日下部班の待機場所。
これは第34話のカット。
《渋谷駅 渋谷ヒカリエ入り口前》
第32話のカット。
五条先生は渋谷駅側へ移動。
《東京メトロ副都心線 渋谷駅 5・6番ホーム》
第32話のカット。
ここから第33話のカット。
無量空処を発動する五条先生。
これは合わせられなかったです。
五条先生が封印された場所。
特徴的なベンチがあるので場所はわかると思います。
夏油「きっしょwww」のシーン。
ここから第34話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 副都心線ホーム》
第32話のカット。
ここから第33話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 地下4階改札内》
第32話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 地下4階改札前》
第32話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 7番出口》
第32話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 2番出口》
第32話のカット。
ここは新駅舎が完成して変わってしまいましたね。
これは第34話のカット。
《明治神宮前〈原宿〉駅 駅事務室前階段付近》
第32話のカット。
階段下はvs蝗GUYの場所。
《表参道駅 B4出口》
第34話のカット。
《池尻大橋駅北口》
第34話のカット。
《代官山駅中央口》
第34話のカット。
________________________________
本ページでは比較研究目的で作中画像を使用していますが、
作中画像の著作権は©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会に帰属しています。
フラバー
が
しました