Fate/Zeroの聖地巡礼です。
神戸のFate/Zeroの舞台に行ってきました。
《風見鶏の館》
写真は左右反転させています。
作中画像左下に置いてある、くらげランプは場所が移動されていました。
スタッフさんが教えてくださいました。
こんなところに桜が。
2階には折り紙で作られたキャラクター達が飾られていました。
スタッフさんに聞いてみたら、スタッフさんご自身で作成されているとのこと。
今まで折り紙で作ってきた他のキャラクター達も見せて下さるとのことで、ご厚意に甘えて、奥にしまってあるのを持ってきていただきました。
箱を開けると、大量に作ってありましたw
どれもとても似ていますね。
スタッフさんのFate愛に感動しました!
________________________________
神戸のFate/Zeroの舞台に行ってきました。
《風見鶏の館》
写真は左右反転させています。
作中画像左下に置いてある、くらげランプは場所が移動されていました。
スタッフさんが教えてくださいました。
こんなところに桜が。
2階には折り紙で作られたキャラクター達が飾られていました。
スタッフさんに聞いてみたら、スタッフさんご自身で作成されているとのこと。
今まで折り紙で作ってきた他のキャラクター達も見せて下さるとのことで、ご厚意に甘えて、奥にしまってあるのを持ってきていただきました。
箱を開けると、大量に作ってありましたw
どれもとても似ていますね。
スタッフさんのFate愛に感動しました!
________________________________
本ページでは比較研究目的で作中画像を使用していますが、
作中画像の著作権は©Nitroplus/TYPE-MOON・ufotable・FZPCに帰属しています。