劇場版 SHIROBAKOの聖地巡礼です。
2020年2月29日に劇場で公開された作品です。
聖地である新宿バルト9で映画を観た後、そのまま巡礼へ行って来ました。
時間的に全部の箇所をまわるのは無理だったので、PVで登場した場所を中心に巡礼してきました。
カットはあまり覚えていなかったので、雰囲気で撮ってます。
若干ネタバレがあると思うので、観ていない方は観た後にご閲覧ください。
吉祥寺南町交差点と柗亭のカットを差し替え(一部追加)、久保公園のカットを追加しました(2020/3/20)
《新宿バルト9》
最後の方で出てきたカット。
観た後にすぐ回収しましたw
《椿屋珈琲店 新宿茶寮》
宮森と渡辺、葛城と宮井が会う時に使っていたお店。
《JR新宿駅中央東口》
宮森と宮井が移動する時に通った経路。
《JR荻窪駅西口》
新宿から移動してきた宮森と宮井が「軽く食事へ行きましょう」と話してた場所。
《ルミネ荻窪》
宮森と宮井が3軒飲み歩いて泥酔した後、解散した場所。
《プリテール荻窪SS》
車の給油をしていた宮森が高梨と出会った場所。
ガソリンスタンドの敷地外から撮影したため、カットは合っていません。
これは外から合わせるのは無理。
《サミット 善福寺店》
宮森と高梨が出会った時に出てきたカットだっけ。
《日産プリンス 荻窪店前》
高梨が宮森の運転する車に平岡を車に乗せた場所。
《清水一丁目 バス停付近》
車内で話す宮森と高梨、平岡。
《レクサス荻窪前》
宮森が車から高梨、平岡を降ろした場所。
《四面道交差点》
高梨と平岡を車に乗せた後、車が北上していったシーンだっけ。
《JR三鷹駅》
安原との帰宅中、電車内で電話がかかってきた宮森が電車を一旦降り、葛城からの電話に応答していたシーン。
なんか右上のやつが記憶にありました。
《日高屋 武蔵境北口店》
打ち上げをやっていたお店だっけな。
《セオサイクル武蔵境店前》
宮森と渡辺が事務所を出て、本田のケーキ屋へ向かうシーン。
《パティスリーウルソン 武蔵境店》
TV版でも出てきた本田の経営するケーキ屋さん。
よく見ると、劇場版SHIROBAKOのポスター貼ってありますねw
《さかい亭》
矢野がお弁当を買っていた場所。
TV版でも出ていましたが、劇場版では1カットだけでしたね。
《JR吉祥寺駅中央改札》
宮森、安原、坂木、藤堂、今井の5人が松亭へ行くために待ち合わせしていた場所。
この角度であってたっけ。
《柗亭》
劇場版でも出てきたお馴染みの柗亭。
再訪してきたので写真を差し替えました。
《吉祥寺南町交差点》
この交差点も出てきました。
七福船が通ったシーンです。
《千鳥ヶ淵公園》
坂木が先輩声優と話していた場所。
ここのカットは他の作品で撮った時の使い回しなので、あまりカットが合っていないですが雰囲気だけでも。
《久保公園》
夜なので見にくいですけど、この時計の柱の形が印象的な公園ですね。
宮森が落ち込んでいたシーンでしたっけ。
宮森がハリセンで叩かれたときは、どっち向きかなぁ。
そういえば、すきっぷ通りを通った時に、5人娘のパネルを見つけました。
普段は外に出ているのかな。
まだまだ、まわっていない箇所がたくさんありますが、おそらく、それらは何かのついでに近くへ行ったら回収する程度になると思います。
2020年2月29日に劇場で公開された作品です。
聖地である新宿バルト9で映画を観た後、そのまま巡礼へ行って来ました。
時間的に全部の箇所をまわるのは無理だったので、PVで登場した場所を中心に巡礼してきました。
カットはあまり覚えていなかったので、雰囲気で撮ってます。
若干ネタバレがあると思うので、観ていない方は観た後にご閲覧ください。
吉祥寺南町交差点と柗亭のカットを差し替え(一部追加)、久保公園のカットを追加しました(2020/3/20)
《新宿バルト9》
最後の方で出てきたカット。
観た後にすぐ回収しましたw
《椿屋珈琲店 新宿茶寮》
宮森と渡辺、葛城と宮井が会う時に使っていたお店。
《JR新宿駅中央東口》
宮森と宮井が移動する時に通った経路。
《JR荻窪駅西口》
新宿から移動してきた宮森と宮井が「軽く食事へ行きましょう」と話してた場所。
《ルミネ荻窪》
宮森と宮井が3軒飲み歩いて泥酔した後、解散した場所。
《プリテール荻窪SS》
車の給油をしていた宮森が高梨と出会った場所。
ガソリンスタンドの敷地外から撮影したため、カットは合っていません。
これは外から合わせるのは無理。
《サミット 善福寺店》
宮森と高梨が出会った時に出てきたカットだっけ。
《日産プリンス 荻窪店前》
高梨が宮森の運転する車に平岡を車に乗せた場所。
《清水一丁目 バス停付近》
車内で話す宮森と高梨、平岡。
《レクサス荻窪前》
宮森が車から高梨、平岡を降ろした場所。
《四面道交差点》
高梨と平岡を車に乗せた後、車が北上していったシーンだっけ。
《JR三鷹駅》
安原との帰宅中、電車内で電話がかかってきた宮森が電車を一旦降り、葛城からの電話に応答していたシーン。
なんか右上のやつが記憶にありました。
《日高屋 武蔵境北口店》
打ち上げをやっていたお店だっけな。
《セオサイクル武蔵境店前》
宮森と渡辺が事務所を出て、本田のケーキ屋へ向かうシーン。
《パティスリーウルソン 武蔵境店》
TV版でも出てきた本田の経営するケーキ屋さん。
よく見ると、劇場版SHIROBAKOのポスター貼ってありますねw
《さかい亭》
矢野がお弁当を買っていた場所。
TV版でも出ていましたが、劇場版では1カットだけでしたね。
《JR吉祥寺駅中央改札》
宮森、安原、坂木、藤堂、今井の5人が松亭へ行くために待ち合わせしていた場所。
この角度であってたっけ。
《柗亭》
劇場版でも出てきたお馴染みの柗亭。
再訪してきたので写真を差し替えました。
《吉祥寺南町交差点》
この交差点も出てきました。
七福船が通ったシーンです。
《千鳥ヶ淵公園》
坂木が先輩声優と話していた場所。
ここのカットは他の作品で撮った時の使い回しなので、あまりカットが合っていないですが雰囲気だけでも。
《久保公園》
夜なので見にくいですけど、この時計の柱の形が印象的な公園ですね。
宮森が落ち込んでいたシーンでしたっけ。
宮森がハリセンで叩かれたときは、どっち向きかなぁ。
そういえば、すきっぷ通りを通った時に、5人娘のパネルを見つけました。
普段は外に出ているのかな。
まだまだ、まわっていない箇所がたくさんありますが、おそらく、それらは何かのついでに近くへ行ったら回収する程度になると思います。
________________________________
本ページでは比較研究目的で作中画像を使用していますが、
作中画像の著作権は©2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会に帰属しています。